2002年度後期  基礎物理学①
トップページへもどる

一般目標
(GIO)

物理学の基本的な考え方を学ぶ.

参考書 赤野松太郎ほか『医歯系の物理学』(東京教学社)
学生への
メッセージ
どしどし質問してください.質問が,講義をより良いものに変えます.
回数日程 授業項目 授業内容
第1回9/27 温度と熱 温度と熱の違いを説明できる.熱容量と比熱を説明できる.
第2回10/11 ボイル・シャルルの法則 ボイルの法則,シャルルの法則とアボガドロの法則を説明できる.
第3回10/18 分子運動論 気体の熱運動を説明できる.
第4回10/25 ボルツマン分布 ボルツマン分布を説明できる.
第5回11/1 統計力学的エントロピー 統計力学的エントロピーを説明できる.
第6回11/8 クーロンの法則 電荷保存則を説明できる.クーロンの法則を説明できる.
第7回11/15 電場とガウスの法則 電場に関するガウスの法則を説明できる.電場のする仕事と電位 (静電ポテンシャル)の関係を説明できる.近接作用と, 電場の概念を説明できる.
第8回11/22 コンデンサー コンデンサーを概説できる.静電誘導と誘導分極の 違いを説明できる.
第9回11/29 光のエネルギー 光の粒子性を説明できる.光のエネルギーを計算できる.
第10回12/6 制動X線 X線の発生装置を説明できる.X線の波長を計算できる.
第11回12/13 原子核のエネルギー 原子質量単位を説明できる.結合エネルギーを計算できる.
第12回12/20 原子核の崩壊 原子核の崩壊と放射線を説明できる.また, その種類を列挙できる.
第13回1/10 崩壊法則と半減期 半減期を説明できる.放射能の大きさを計算できる.
第14回1/17 放射線に関する単位 放射能に関する単位を列挙し,その説明ができる.