| 平成11年度(1999年度) | ||||
| 物理学2 (前期1単位) | ||||
| 担当:鈴木智哲 | ||||
| 1 | クーロンの法則,電場,電位と電位差 | |||
| 2 | 静電誘導,静電遮へい,分極 | |||
| 3 | 静電容量,コンデンサー | |||
| 4 | 圧電現象,放電現象 | |||
| 5 | 電流,電圧,導体材料の性質 | |||
| 6 | 熱と電流の関係,電解液の電気伝導 | |||
| 7 | 電流の作る磁場 | |||
| 8 | 磁化と磁性体 | |||
| 9 | 磁束の変化による誘導起電力 | |||
| 10 | 原子の構造と価電子,エネルギー準位 | |||
| 11 | 原子のエネルギー帯構造,pn接合と整流作用 | |||
| 12 | トランジスタの構造と動作原理 | |||
| 13 | 集積回路(IC) | |||
| 14 | 半導体 | |||
| 15 | ||||