| 平成7年度(1995年度) | ||||
| 物理学2 (前期1.3単位) | ||||
| 担当:鈴木智哲 | ||||
| 1 | 授業ガイダンス | |||
| 2 | 気体の分子運動 | |||
| 3 | 電子の電荷と質量(電場内の荷電粒子の運動) | |||
| 4 | 電子と同位元素(磁場内の荷電粒子の運動) | |||
| 5 | 電磁波(電磁波と光) | |||
| 6 | 原子と光(原子スペクトル) | |||
| 7 | 波としての粒子(光電効果) | |||
| 8 | 粒としての波動(電子線の回折) | |||
| 9 | 原子の構造(エネルギー準位) | |||
| 10 | 原子の構造(原子内の電子配列) | |||
| 11 | 固体内電子(エネルギー帯) | |||
| 12 | 固体内電子(伝導電子,半導体) | |||
| 13 | 原子核の構造 | |||
| 14 | ||||
| 15 | ||||