沿革

年月日 松戸歯学部 放射線障害防止法
1976年
昭和51
7月 アイソトープ研究センター完成  
12月17日 科学技術庁の使用許可を得て発足  
1977年
昭和52
9月 科学技術庁立入検査  
1981年
昭和56
5月18日   放射線取扱主任者免状取得に講習義務づけ
1987年
昭和62
3月 科学技術庁立入検査  
1989年
平成元
4月1日   国際単位系の導入
1991年
平成3
7月16日 科学技術庁立入検査  
11月15日   放射線施設等の点検と記帳の義務づけ
放射線管理状況の報告義務
1998年
平成10
3月17日 科学技術庁立入検査  
2001年
平成13
4月1日   ICRP1990年勧告の取り入れ
2004年
平成16
7月20日 文部科学省立入検査  
2005年
平成17
6月1日   国際基本安全基準(BSS)の取り入れ
2006年
平成18
8月10日 松戸市消防局特殊災害訓練  
2011年
平成23
3月16日 福島からの避難者に対するスクリーニングの協力  
7月 松戸市消防隊の教育訓練受け入れ(2014年まで)  
2012年
平成24
4月1日   放射化物,クリアランスの取り入れ
2013年
平成25
4月1日   放射線管轄が環境省に移管
2015年
平成27
4月1日 利用停止  
2016年
平成28
4月15日 原子力規制庁立入検査  
2017年
平成29
8月31日 廃止日  
2018年
平成30
2月7日 廃止措置完了  
2019年
平成31
令和元
9月1日   放射性同位元素等の規制に関する法律

建築延べ面積601.73 m2